パワプロの歴代実況アナウンサー一覧【動画付き】


 複数作品に渡って実況を務めたのは、安部氏、河路氏、堂前氏の3名です。
 「2」の太田氏、「9」の辻氏など、単発で担当したアナウンサーもいます


初代 安部憲幸(あべ のりゆき、1945年5月8日 - 2017年4月6日)

w136.jpg
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/04/10/kiji/20170410s00041000172000c.html



 朝日放送(ABC)の元アナウンサーで、フリーアナウンサー。大阪近鉄バファローズのファン。

 1988年の「10.19」(ロッテ対近鉄ダブルヘッダー)のテレビ実況を担当したアナウンサーとしても知られる。

 2007年より療養生活。2017年4月6日、胃がんで死去。71歳没。

担当したタイトル
実況パワフルプロ野球'94
実況パワフルプロ野球3
実況パワフルプロ野球'96開幕版
実況パワフルプロ野球3'97春
実況パワフルプロ野球Basic版'98
実況パワフルプロ野球4
実況パワフルプロ野球5
実況パワフルプロ野球6
実況パワフルプロ野球7
実況パワフルプロ野球7決定版
実況パワフルプロ野球8
実況パワフルプロ野球8決定版



 第一作目からPS2「8決定版」まで長きに渡って担当。


 初代パワプロの「'94」。タイトルコールがねっとりしています。



実況パワフルプロ野球'94
コナミ (1994-03-11)
売り上げランキング: 26,995




 「8決定版」が最後の作品に。



実況パワフルプロ野球8決定版
コナミ (2001-12-20)
売り上げランキング: 21,672





2代目 河路直樹(かわじ なおき、1967年2月1日 - )

 野球の他、WOWOWテニス中継、サッカー(Jリーグ、リーガ・エスパニョーラ、ブンデスリーガ、リーグ・アン)等も担当するアナウンサー。

担当したタイトル
実況パワフルプロ野球10/超決定版(2003年7月/12月)
実況パワフルプロ野球11/超決定版(2004年7月/12月)
実況パワフルプロ野球12/決定版(2005年7月/12月)
実況パワフルプロ野球ポータブル(2006年4月)
実況パワフルプロ野球13/決定版(2006年7月/12月)
実況パワフルプロ野球ポータブル2(2007年4月)
実況パワフルプロ野球14/決定版(2007年7月/12月)
実況パワフルプロ野球Wii/決定版(2007年7月/12月)
実況パワフルプロ野球15(2008年7月)
実況パワフルプロ野球2009(2009年3月)
実況パワフルプロ野球NEXT(2009年3月)…実況・ヒーローモードのナレーション担当
実況パワフルプロ野球ポータブル3(2008年5月)
実況パワフルプロ野球ポータブル4(2009年9月)
パワプロ サクセス・レジェンズ(2010年2月)



 PS2「10」から、ナンバリング最後のPS2タイトル「2009」までを担当。





実況パワフルプロ野球 パワプロ音楽館
ゲーム・ミュージック 堀内恵子
コナミデジタルエンタテインメント (2003-01-08)
売り上げランキング: 136,374




3代目 堂前英男(どうまえ ひでお、1975年10月15日 - )

 野球のほか、オートレース実況、競艇、高校ラグビー等を担当

担当したタイトル
熱闘!パワフル甲子園
実況パワフルプロ野球2010
実況パワフルプロ野球2011
実況パワフルプロ野球2012
実況パワフルプロ野球2013
実況パワフルプロ野球2014
実況パワフルプロ野球2016
実況パワフルプロ野球サクセススペシャル



 初のPS3タイトル「2010」からPS4となった現在も担当中。

 オートレースファンにもお馴染みのアナウンサー。
 元SMAP・森且行選手のG1制覇の一戦も担当しています。




 ノリノリです。






 最新作「2016」も担当。



実況パワフルプロ野球2016 (特典なし) - PS4
コナミデジタルエンタテインメント (2016-04-28)
売り上げランキング: 269


◆「パワプロ2017」は発売されない模様
 2017年3月、「パワプロ2016」(2016/4/28発売)の大型アップデートが発表されました。このアップデートにより「2017年2月時点」での選手データが加わるほか、各モードの日程が2017年シーズンのものに切り替わります。2016年の選手データを残したまま、2017年の新データが加わるため、好みのデータを切り替えて使用することが可能です。

 更に「PS4 Pro」のより高精細な映像にも対応します。

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-10)
売り上げランキング: 32



 シリーズ初となるこの大型アップデートは2017年4月27日配信となります。


 新作については「来年に向けて現在製作中」と発表されたため、おそらく「2017」は発売されず、「2018」が次回作となるのでしょう。また「今後も選手データを更新しますので、2017年もパワプロを楽しんでください。」とアナウンスされており、今回のアップデートが最後ではないことを示唆しています。

 初代パワプロが発売されて以降、一時期はナンバリング+決定版の年間2本+スピンオフまで発売されていたシリーズでしたが、「2015」は初めて発売されず、「2017」は二度目の欠番となりました。

 今後も2年に一度+アップデートといった間隔になっていくのかも知れません。






単発で担当したアナウンサー

 声が違うだけで、別のゲームのように感じられます。

・太田 元治(おおた もとはる、1951年7月5日 - )

日本のアナウンサー、テレビディレクター・プロデューサー、実業家。朝日放送(ABC)のアナウンサー→スポーツ局局次長・業務担当部長、スカイ・エー(スカイ・A)のディレクター・プロデューサー、ゴルフキャスター、常務取締役・編成局長。


 1995年『実況パワフルプロ野球2』を担当。



実況パワフルプロ野球2
コナミ (1995-02-24)
売り上げランキング: 20,516




・辻よしなり(つじ よしなり、1961年3月29日 - )
 フリーアナウンサー、タレント。元テレビ朝日アナウンサー。
 実況パワフルプロ野球9を担当。



実況パワフルプロ野球9 (Playstation2)
コナミ (2002-07-18)
売り上げランキング: 10,980



Anems
Posted byAnems